それでも買っちゃうハーブ苗

可愛いんです。ハーブ苗。

なんだかおしゃれに見えたりするんです。ハーブ苗。

そして、何より美味しいんです!!

フレッシュハーブなんか毎回買ってたら家計崩壊です。

でも、美味しいから「今日くらい買っちゃおうかな」と毎回思い、結局クレイジーソルトになります。

だって、だって、高いんだもの!

じゃあ、自分で育てたら良いじゃない!

という訳で、何回枯らしたら気が済むのかというくらい買ってきてしまうハーブ苗。

結局道具を揃えて、土を買って、入れ物買って、水やって、世話して、としていたら、コストは買った方が安いのでは?!

という結論です。

確かに、買った方がコスパは良いのかも知れません。

だって、結局たまにしか使わない。

そうなんです。

結局たまにしか使わないのです!!

でも、やっぱりハーブを育てたいのです。

そして食したいのです。

さて、枯らさないようにどうやって育てようかと考えました。

私の場合は、これまで水のやり過ぎで根腐れパターンが多かったのです。

今回は、「ハーブの土」を使わずに、赤玉土と腐葉土と有機石灰を混ぜました。

赤玉土と腐葉土半々程度に混ぜ、有機石灰を少し混ぜて土を作り、13センチほどに育ったローズマリーの苗を買いました。

入れ物は素焼きを少しオシャレにデザインしてある、深さがある鉢を準備しました。深さは40センチほどあるかと思います。土を入れたら、とても重たくなりました。移動が大変です。

ひと鉢にひと苗。

写真は、ホームのローズマリーです。

現在、我が家に来てからやっと二カ月ほどになりました。

ここ5日ほど雨が降らず、土がカラカラになってきましたので、今日はお水をあげたいと思っています。

しかし、夕方に水をあげるとよくないと聞きましたので、明日の朝早起きして水やりをしようと思います。

さきほど観察していたら、葉が少し白くなっていました。

そういった葉は、丁寧にちぎります。そして捨てます。

恐らく「うどんこ病」になるものと思います。

これまで何度もそういった葉を見てきましたが、今まで葉を取った事はありませんでした。結果的に白くなった葉からどんどん枯れていった記憶もあります。

現在は葉を取っているせいか、そこから枯れるという事が無くなりました。

正しいかどうかは不明ですが、今までよりはよさそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。必須項目には印がついています *

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください